2023年04月11日 19:03

カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」は、4月11日、食べログユーザーから高い評価を集めた「食べログ イタリアン百名店 2023」を発表した。
「食べログ 百名店」はジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。2017年より数々のジャンルで毎年発表しており、「イタリアン百名店」は今回で2回目の発表となる。今回もTOKYO・EAST・WESTの3エリアに分けて各100店を選出した。エリア別に選出店の多かった市区町村・道府県を見ると、「TOKYO」では港区32店、渋谷区が23店、目黒区が12店となった。「EAST」では愛知県が33店、神奈川県が18店、北海道13店。また「WEST」では、大阪府21店、京都府17店、兵庫県が14店となった。
今回、初選出店の最も多かったのは「WEST」で54店。能登半島にあるオーベルジュのレストラン「ヴィラ・デラ・パーチェ」(石川県)など、宿泊施設も備えたお店も初選出。「THE THOUSAND KYOTO」内の「SCALAE」(京都府)など大型ホテル内のお店も選ばれている。また、少人数制でプライベート感のある「IL GARAGE」(京都府)や「リストランテ ミアパエーゼ」(島根県)など特色豊かなお店も選出された。なお、「TOKYO」の初選出店は40店。港区から11店、渋谷区から10店。「EAST」の初選出店は46店。愛知県から13店、北海道から7店、秋田県から5店となった。