2023年04月11日 12:33

IKUSAは、4月11日、親子向け周遊型防災謎解き「災害都市からの大脱出」をリリースした。

本作はIKUSAの得意分野である謎解きを用いた周遊型パッケージ。親子で楽しみながら防災の知識を身に付けることを目的に制作した。謎問題が記されたパネルを複数カ所に設置することで周遊を促し、施設や地域の防災イベント、社内イベントなど様々な場面で活用してもらうことを想定している。IKUSAは、遊びを通して楽しく体験をすることで、防災に興味がない人の興味関心を高めることを目指す。「ファミリーが楽しめる謎解きイベントを行いたい」、「遊びと学びを両立した、地域に貢献ができるイベントを行いたい」、「参加者に施設を周遊させるイベントを行いたい」といったニーズに応える法人向け周遊型謎解きパッケージとなっている。親子で謎解きを楽しみながら防災の知識を身に付けることができる。また、施設や地域の防災イベント・防災訓練やファミリー参加型の社内イベントなど幅広く活用可能だ。

「災害都市からの大脱出」では、災害時の基礎的な対応・心構えや、「消火器は火を消せる」「災害時はラジオが便利」といった基本的な知識、災害への準備として知っておきたい避難所・津波避難場所・避難場所といったマークの意味と種類などの内容を、謎解きを通じてインプットすることができる。謎解きは8歳から楽しめる難易度に設定されており、親子で防災を考えるきっかけを作る。パネルと問題用紙さえあれば楽しめるため、大かがりな設備は不要。屋内・屋外問わずどこでも実施可能。また、謎の場所をエリア内に分散させることで、参加者の周遊を促すことができる。

詳しくはこちら