2023年03月16日 19:01

東京地下鉄とWHILLは、より快適な移動体験を提案するために、3月16日より東京メトロの公式アプリ「東京メトロmy!アプリ」を介し、電動車椅子規格の近距離モビリティWHILLの購入やレンタル(月額/日額)が申し込みできるサービスを提供開始する。

このサービスは、東京メトロの公式アプリから、WHILL社特設WEBページにアクセスし、WHILL社が提供する近距離モビリティWHILLの購入やレンタル(月額/日額)を検索、申し込みできるもので、通常よりもお得な価格で利用することが可能だ。WHILLを活用することにより、長距離の歩行や体力に不安がある人や、シニア世代などにとって、都内の買い物や通院などの日常の外出や、家族・友人とのお出かけがより快適になるよう今回提供開始するサービスによって両社がサポートする。

WHILLは、運転免許不要で、歩道など徒歩での移動と同じ範囲を時速6km以下で走行する近距離モビリティ。高いデザイン性や直感的な操作性などを備えるほか、各モデルにはそれぞれ特徴があり、ハンドルがあり安定して長距離を走りやすい「Model S」、小回りと走破性を両立した「Model C2」、コンパクトに折りたためる「Model F」を展開している。

サービス開始日は、3月16日。東京メトロmy!アプリに設定するリンクボタンから購入・レンタルの申し込みができる。東京メトロmy!アプリは利用無料。

各モデルや料金など詳細