2023年02月27日 09:03

ハゴロモは、店舗入り口やショーケースを強盗から守る「防犯フィルム」の販売・施工の受付を開始した。
ハゴロモは店舗サポート、店舗備品・防犯、カレンダー出版、キャラクターグッズ、イベント企画、物流代行、研修施設の紹介、映像作品の製作など、幅広く利用者のニーズに応える会社として、様々なコンテンツを制作している。
近頃、数十~百万円する高額なトレーディングカードが万引きを超えた「強盗」手口で狙われるケースが急増している。ハゴロモが提案する防犯フィルムは、既存のショーケースを買い替える必要が無く、貼るだけで非常に有効な防犯対策をプラスオンできる。
「防犯フィルム」は店の窓ガラスや既存のショーケースに貼るだけ。新たにケースを買い替える必要がなく、フィルム+フィルム貼りの施工のみでOKなので、手軽に防犯対策をプラスオン出来る。透明度が高く、施工後も違和感はない。強盗被害を受けた際、警備会社の警備員が通報から店舗に到着するまではおよそ5~10分ほどと言われている。※地域や状況によって異なる。また、強盗が犯行にかかる時間は5~15分で、5分以上かかると諦める強盗犯は「約70%」と言われている。つまり、商品を盗むのに5~10分かかると諦める、もしくは警備員が到着し捕まる=強盗を防ぐことが出来る。
「防犯フィルム」は、貼ることでガラスが割れても貫通するまでの時間を稼ぎ、犯行を諦めさせたり、警備員を到着させる時間を作り、結果、犯行を防げる商品となる。