2023年02月24日 12:54

主婦の友社は、「マンガでわかる 中学生の成績アップ勉強法」を2月24日に発売した。

宿題などはしているのにいまいち成績が上がらない、部活でヘトへトで勉強する気になれない、趣味や友だちとの時間を大事にしたくて勉強のモチベーションがあがらない、など中学生の「勉強あるある」。自分でも「どうにかしなくちゃ」と思っていても、どうすれば勉強する気になるのか、どうすれば効率的に成果を出せるのか。その方法がわからないために結局そのまま成績が低迷したまま、ということが少なくないようだ。本書では、そんな中学生の成績を上げるための方法を、元・公立中学教師で現在は思春期の子育てアドバイザーとして幅広く活動する著者・道山ケイ先生が具体的かつ丁寧に解説する。

親が勉強についての本を子どもに渡しても、長い文章を読むことに拒否反応を示す子もいる。けれど、1冊のうちのほとんどがマンガで、その中で勉強方法が解説されていればスラスラと読みすすめられる。成績上位をねらう子から、まずは平均点を目指す学習習慣のない子まで、レベル別の勉強法やスケジュールなどを紹介しているから、子どものレベルに合わせて、マンガ内の勉強法を実践していけばOK。また「やる気がでない原因チェックテスト」、思春期で親に反抗しがちな時期の親子関係改善のための「お悩み相談」、など、マンガ以外にも子どもも親も気になるテーマが満載。なお、道山先生が本書で紹介している内容をダイジェストで動画にまとめている。

定価は1595円(税込)。発売日は2月24日。

Amazon / 楽天ブックス / 動画「成績アップのために今日からすぐできること」