2023年02月22日 12:36

地球の歩き方は、「地球の歩き方 W30 すごい地球!」を2月24日に全国書店及びオンライン書店で発売する。

ようやく海外旅行が再開し始めた今、行きたい場所には行けるときに行っておかねば、と旅心をうずかせている人も多いはず。さまざまなテーマで旅の楽しみを紹介している「旅の図鑑シリーズ」から、そんな冒険心あふれる旅人のための「地球図鑑」が登場した。オーロラや火山、氷河、恐竜、迫力の動植物など、地球上で一生に一度は見てみたいと焦がれる「すごい」ものを地球の歩き方編集部が総まとめ。世界中を旅する「地球の歩き方」が、実際に訪れて感動した絶景から、いつか行きたいと憧れる旅先まで、とにかく「すごい!」と感じた場所・現象を一冊にまとめた。迫力満点の写真とともに、いつどこで見られるのか、おすすめの季節やアクセス情報も徹底紹介。オーロラはなぜ光る?青の洞窟はなぜ青い?セーリングストーンズがひとりでに動く理由は?旅先で出合うさまざまな現象の理由や成り立ちを、図解を交えながら詳しく解説している。

日本から世界の果てまでを紹介した本書は、あくまで旅人のための地球探検用図鑑なので、旅で行けないところは載せていない。ただし、簡単に行けるところばかりではないので、旅の難易度を星の数で表している。出合えるかは運次第の現象や生物もたくさんあるが、それこそ冒険の醍醐味。いつか訪れるその日のためにこの図鑑で予習することができる。

定価は2200円(税込)。発売日は2月24日。販売は全国書店及びオンライン書店。

地球の歩き方