2023年02月21日 09:50

グリーンディスプレイは、植物の力で発電する「botanical light(ボタニカルライト)」を用いた体験型イベント「植物が未来のエネルギー!?展」を3月2日~5日に下北沢BONUS TRACKにて開催する。
「botanical light」は、植物の力で発電する未来のエネルギー。植物が光合成をすることで活発になる土壌または水中内にいる微生物の働きにより生まれる電力を電気へと変換する(電圧3.3V、30~60mA、単三電池約2本分の電圧を確認。1月時点。1セットあたり)。私たちの生活を支えるエネルギーとして活躍が期待できる実証実験中のプロダクトだ。日本各地の商業施設やイベントなどでイルミネーションとして導入が始まっている。
「植物が未来のエネルギー!?展」では、風を起こす・音楽を流す・スマートフォンの充電をするなどといった電気を必要とする生活のあらゆる場面を植物発電で代用できるのか実験的に体験したり、ゲストとのトークイベント、ワークショップ、さらに3月4日限定で「botaniacal light」の明かりで過ごす光のパーティーを開催。「botanical light」を使って、どんな未来が描けるのか。様々なコンテンツを通して未来のエネルギーを体感できる。
入場は無料。開催期間は3月2日~5日 10時~18時(4日のみ20時まで)。場所は、下北沢BONUS TRACKギャラリー・広場(世田谷区代田2丁目36-12~15)。