2023年02月20日 19:02

トゥモローゲートは、2月25日、大阪心斎橋の本社にて、社員の子どもがオフィスで仕事体験をする「おやこ参観日」を開催する。

「おやこ参観日」とは、社員の家族をオフィスに招き、仕事体験をしてもらう社内イベント。1日の仕事体験を通じて、早い年齢から子どもたちに「働くこと」に触れてもらい、将来的なキャリアのきっかけづくりや、未来の選択肢を増やすことを目的としている。このイベントを実施する背景には、同社が掲げるミッション「世の中にきっかけを。」が関係している。将来的な仕事を考えるタイミングは、一般的な就職活動のタイミングである大学生となる。しかし、大学生からでないといけない理由はない。早い年齢から仕事の楽しさや難しさを知る機会を創ることで、子どもたちの未来をひらく「きっかけ」になれたらと考えている。

当日は、3歳~10歳の子どもがオフィスに集まり、仕事体験を通して成果に応じた給料(同イベント限定のおもちゃのお金)をもらい、その給料で好きなお菓子やドリンクが買える、という設計をしている。この一連の流れより「仕事」を疑似体験してもらい、仕事の楽しさだけでなく、お金を稼ぐことの大変さや喜びを実感することでお金の重要さや報酬の仕組みも学ぶことができる内容となっている。

社内で開催している同イベントだが、この活動を様々な企業にも広げていくことで、自社の社員の子どもだけでなく、日本全国の子どもたちに仕事のオモシロさを伝え、興味を促すこと、「将来について考える」きっかけを与えたいと考えている。その実現に向け、他社へ同イベントのノウハウの無償提供の準備を進めている。

トゥモローゲート