2023年02月17日 09:57

ネオマーケティングは、違和感のない定性調査の対象者をリクルートするサービス「オーディションリクルート」の提供を開始した。

マーケティングリサーチ市場は、コロナ前の水準に戻りつつあるが、その中でも定性調査(特にデプスインタビュー)はコロナ前よりも伸びている。その背景として、消費者の意識・行動が多様化しており、ニーズやインサイトを掴むのが困難になってきていることがあると考えている。一方で、定性調査の需要の高まりと比例するように、定性調査の対象者に求められる質も高くなってきている。同社ではこのような現状に着目し、インタビュー対象者の質を高めることこそ定性調査の肝であると確信し、適切な違和感のない調査対象者をリクルートする手法「オーディションリクルート」を確立した。

対象者をリクルーティングする際に、アンケートで条件に合致していても、架電して直接確認しても、いざ調査を実施した際に「ちょっとイメージとかけ離れている」「会話のテンポが…」「言葉遣いが…」といった「なんとなくの違和感」を感じる場合が多くある。「オーディションリクルート」は、インタビュー対象者から感じる「なんとなくの違和感」をなくし、適切な対象者をリクルート可能なサービスとなっている。調査対象候補者の接続環境を確認する「接続テスト」に、オーディションの要素を取り入れ、インサイトリサーチャーが対応することによって、「なんとなくの違和感」がないかチェックする。

ネオマーケティング