2023年02月16日 19:00

熊本県・熊本県観光連盟は、「熊本の温泉」のプロモーションとして、新WEB動画「熊本の湯船旅 −Hot Spring Journey of KUMAMOTO−」を、2月16日11時26分(いい風呂の時間)に公開した。
源泉総数・湧出量ともに全国5位の熊本県。熊本県内の温泉の泉質を調査し、有識者(温泉ソムリエ等)よる分析等を行ったところ、熊本県内の温泉には、「美肌作用」を促す泉質である、四大美人泉質「(弱)アルカリ性単純温泉」「硫黄泉」「硫酸塩泉」「炭酸水素塩」が多いことが判明。そこで2019年より、熊本の温泉の特徴である美肌効果に着目し、「くまもっと湯美人」をブランドタイトルとして、全国に広く知ってもらう機会をつくってきた。
2023年5月には政府が新型コロナウイルスの分類を5類に引き下げることが決定し、規制の緩和がなされる見通しとなったことで観光や旅行などの機会が増えることが期待されている。日々仕事や家事・育児、勉強など多忙な日々を送る人たちに、熊本の温泉で癒されてほしいと、熊本の温泉を巡る動画を制作した。
動画では、熊本県内の多種多様な温泉を疑似体験することができる。日々の喧騒で疲れた人たちが船に乗って熊本の温泉を巡り、癒やされていく様子を描いており、この動画でほっと一息ついてほしいとしている。特設サイトでは、熊本県内の各温泉地の紹介やアクセスマップ、熊本の温泉に行くと素敵な賞品が当たるキャンペーン等を案内。詳しくはこちら。