2023年02月03日 13:08

WHITEは、2月3日より「漫画で学ぶコンプライアンス基本講座」をオープンした。

同社が提供する、法人向け文系DX人材育成サービス「MENTER(メンター)」は、文系DX人材育成を目的とした法人向けオンライン学習サービス。非エンジニアでも必要不可欠なIT基礎知識やGoogle検索で問題解決するチカラ、Excelの関数、RPAやAIの設計方法まで幅広く取り扱っている。ITリテラシーのボトムアップにより組織のDX推進を実現する。

アフターコロナ以降、社員研修には効率の良いオンライン学習を活用する企業も増えている。また、ハラスメントを始めとするコンプライアンスへの理解は不可欠な時代だ。しかし一方で、オンライン学習教材は講師が真面目に説明している講義動画が中心となっており、特にコンプライアンスのような堅いテーマでは退屈になりがち、行動変化につながったかどうかは二の次になってしまいがち。そんな市場環境のなか、しっかり行動変化につなげるためのコンテンツとして、「漫画で学ぶコンプライアンス基本講座」をオープンした。日頃よりDX人材育成、ITリテラシー教育のために用いている学習漫画制作ノウハウをコンプライアンス理解/啓蒙のための講座に取り入れている。

「コンプライアンス基本講座」の対象テーマは、著作権、下請法、社内手続き、製品偽装、ハラスメント等(レッスン数:全14レッスン)。内容理解確認テストをコースに含む。監修は、弁護士法人クレア法律事務所弁護士・中野友貴さん。

料金プランは月額3200円/1名(最低10名~。初期費用あり)。

MENTER