2022年12月19日 19:38

三菱鉛筆は、インタビューライターのたなかゆうこさんに「自分史」のつくり方を習うオンラインレッスンを新たにリリースした。
このたび、「Lakit(ラキット)」に、インタビューライターのたなかゆうこさんによる、人生を豊かにする「自分史」のつくり方レッスンをリリース。自分史とは、「自分の歴史」のことで、リタイア後・終活に向けて自分のルーツをまとめたり、就職活動時に自己分析を行うためのツールとして注目されている。人生を振り返ってより豊かなものにしていくきっかけとして、自分自身のために書いたり、人に自分を知ってもらうために書いたり、表現方法や書き方に決まりはなく自由なもの。
Lakitでは、たなかゆうこさんに「自分で「自分史」をつくる」ための方法を教えてもらう。たなかゆうこさんは、インタビューから原稿執筆、出版まで、一人一人の要望に合わせて、さまざまな人の自分史づくりを手がけて来た。レッスンでは記憶をたどりながら、自分史という形にしていく4つのプロセスを一緒に進めるので、初めて自分の人生を振り返る人にも、取り組みやすくなっている。
キットには、自分のことをまとめるワークに利用する特製シートや付箋のほか、製本に必要な紙やテープが入っている。出来上がった自分史を印刷すれば、本のように手元に残すこともできる。
価格は、キット付き3850円(配送料込み)。キットなし2200円。購入後の動画はいつでも視聴できる。








