2022年12月16日 19:46

日中国交正常化50周年・文京区日本中国友好協会の設立を記念して、12月12日東京国立博物館茶室「九条館」内にて開催された「日中友好茶話交流会」にて、カネス製茶が展開するボトリングティーブランド「IBUKI bottled tea」の日本茶を提供した。
本年2022年は、田中角栄、周恩来両国首相が日中共同声明に署名したことにより、日中の国交が回復してから50周年の記念すべき年に当たる。主催の文京区日本中国友好協会・副会長である楊亓瑋さんとともに、両国の共通の伝統である「茶」を提供し、日中の茶文化を学び交流を深める機会とすべく開催された。
主催者である楊亓瑋さんから日中国交正常化50周年という節目に、茶を通じた日中文化の交流をはかりたいということで、提供する日本茶選定の依頼を受けた。茶は中国発祥であり歴史的にみても日中関係と強い結びつきがあるため、古来からつづく「本物の日本茶」を提供すべきだと考えた。そこで、日本茶の美味しさの最大値を引き出すことに成功したボトリングティーブランド「IBUKI bottled tea」の日本茶を提供した。
ボトリングティーとは、独自の「フィルタード・コールドブリュー製法」で、茶葉のもつポテンシャルを最大限にまで引き出し、高級感のあるボトルに詰めたリキッドタイプの日本茶となる。
KOUSHUNの販売価格は750ml、1万2960円(税込)。180ml6480円(税込)となる。