2022年12月13日 09:52

パレンテは、コンタクトレンズの使用方法や知識に関する問題を出題する「コンタクトレンズ検定」を12月12日より施行する。
パレンテは、2008年業界に先駆けコンタクトレンズのインターネット通販事業に参入。同社が運営する「レンズアップル」では、国内・海外の主要メーカーおよび自社プライベートブランドのコンタクトレンズ、眼鏡を取り扱っている。最短当日スピード配送、開封済商品でも返品可能な「返金特約サービス」など充実のサービスにより、顧客に様々な種類のコンタクトレンズを安心して購入してもらえる。
「コンタクトレンズ検定」は、眼科医監修のもと、コンタクトレンズの基本的な取り扱い方法や、スペックデータ、シチュエーションごとの取り扱い、また歴史などを出題範囲として作成され、コンタクトレンズに関する幅広いジャンルの問題がランダムに出題される検定となっている。点数にかかわらず、最終問題まで受検した人には、「レンズアップル」で使用できるクーポンを贈呈する。
同社は同検定を通じて、コンタクトレンズ装用に関する不安払拭や業界全体の安心感、信頼感の向上を図る啓発活動を推進し、コンタクトレンズ使用に関する知識の向上や更なる業界発展の後押しができるよう検定運営を図っていくとともに、「レンズアップル」をはじめとしたコンタクトレンズ通販サイトをより安心して利用できる環境の構築を目指していく。
開始時期は12月12日。








