2022年12月08日 19:08

favyは、サブスク実践店のためのオンラインコミュニティ「店舗サブスク研究会」を発足する。
favyは、店舗向けサブスクプラットフォーム「favyサブスク」や、店舗向けのモバイルオーダーシステム「favyモバイルオーダー」などの店舗や店舗運営を行う顧客の収益性改善につながるSaaSを提供。また、自社での飲食店運営をしている知見を活かし、全国へシェア型レストランも展開している。
2019年のサブスク元年といわれた年より、サブスクを実践する実店舗が増加している。実店舗サブスクの成功事例も多く出てきているが、そのノウハウを共有する場が少ない状況にある。favyでは過去に、サブスクのノウハウ共有や相談の場として、花屋向けに「花のあるくらし研究会」、カフェ向けに「カフェ×サブスク研究会」を運営してきた。そんな中、「異業種の事例も聞きたい」「カフェ、花屋ではないがサブスク利用店と交流したい」という声を聞く機会が増えてきたため、「店舗サブスク研究会」を開始する運びとなった。
「店舗サブスク研究会」へ参加すると、定期的に開催される勉強会で他社の成功事例を学ぶことができる。また、サブスク実践者にオンライン上で直接質問も可能。サブスクを活用して常連の顧客に支持される店舗づくりをしたい人にピッタリのコミュニティだ。favyは同コミュニティで、「店が簡単に潰れない世界を創る」という目標のもと、常連の顧客に支持される店舗が増えるための支援を行っていきたいと考えている。
料金は、「favyサブスク導入店」無料、「favyサブスク未契約店」7700円/月(税込)。