2022年12月08日 09:11

長崎県五島市は、地域おこし協力隊「ひきこもりサポーター」を募集する。

美しい砂浜などの自然景観と文化的歴史的資産が豊かな観光地であり、世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産を有する、注目度上昇中の地方自治体。五島市の面積は約420メートル、横浜市とほぼ一緒。東京から最短3時間で到着。暮らしの環境も整っており、複数の大型スーパーやドラッグストア、総合病院や診療所があるほか、保育所や小中学校も多数あり、「安心して暮らせる島」と多く人から移住先に選ばれている。平成29年度~令和3年度の5年間で984人が移住し(Uターン含む)、30代までの若い世代が7割以上を占めており、定着率は8割を超えている。

活動内容は、ひきこもり当事者及びその家族に寄り添った伴走型支援。ひきこもりに対する地域住民のワガゴト化(市民への周知・居場所づくり)。気軽に相談できる窓口の充実。その他ひきこもり支援に係る事業の助言・提案・実施を行う。募集人数は1名。

募集対象は、3大都市圏をはじめとする都市地域等に在住で、採用後、五島市に生活の拠点を移し、住民票を異動できる人。社会福祉士、精神保健福祉士、保健師、公認心理師等の資格を有する人、又はひきこもり等の支援に係る業務経験者。当事者やその家族に寄り添った支援ができる人。離島の生活に憧れ、楽しめる人。地域住民と協力しながら、意欲的に活動できる人、など。

応募受付期間は12月7日~2023年1月25日17時15分必着。