2022年12月07日 19:01

Nomad Worksは、国内と海外で利用できる新しい「eSIMプラン」を提供開始した。

契約期間の縛りがなく、100GB使えるNomad SIMから世界対応の新プランをリリース。対応エリアは日本・アメリカ・ハワイ・中国・香港・マカオ・台湾・韓国・オーストラリアの全6カ国28プラン。購入して使用開始してから30日間使えるプランと、1日○GB使えるプランから選べる。会員登録不要で、購入したその日から使い始められる。eSIM対応端末ならSIMカードが不要で、いつでも好きな時に好きな場所で利用できるデータ専用「eSIM」サービスだ。物理SIMカードの場合は端末にSIMカードを挿れて設定する必要があるが、eSIMの場合は購入後に送られてくるQRコードを読み込むだけですぐに利用することができるので、非常に設定が簡単なのが特徴となっている。

データ容量は1GBから60GBまで利用する国によって、さまざまなプランを用意。複数の国で利用できる「世界周遊プラン」や「ヨーロッパ周遊プラン」も追加する予定。「eSIMプラン」は、海外出張する人、海外留学する人、国内外のノマドワーカー、日本旅行する外国人、日本で働いてる外国人、日本で勉強する留学生、日本に一時帰国する人におすすめだ。

初回にかかる事務手数料300円が、今ならリリース記念キャンペーンで無料。料金例は、アメリカ30日間利用可2GB:1980円、中国30日間利用可1GB:990円、日本1日2GB利用可1日:990円など。アメリカや中国などの国外での使用は非課税、日本プランは税込価格。

公式サイト