2022年11月21日 09:05

三浦市三崎エリアにて複数の古民家の宿を展開する三崎宿が、三浦市に縁のある人々、または京急電鉄の三浦半島お得キップ購入の人々を対象に宿泊できる「三浦帰省・公共交通機関利用エコプラン」を販売する。

コロナ禍により、数々のイベントが開催中止となり、三浦市を故郷とする人々の帰省の際の行楽の機会が少なくなってきている。このような中、三崎宿を運営するミウラトラストは、令和3年3月31日に締結された三浦市、京浜急行電鉄、ミウラトラスト、他2社による「三浦市における地域資源を活用した観光活性化に関する連携協定」を元に、古民家をリノベーションしたサスティナブルな宿泊施設を三浦市に展開していく。

三崎宿「江戸の蔵宿」は、築後弐百数十年。古くから鮪問屋として繁栄したこの商家は元々、江戸時代から続いていおり、誰に聞いても疑いの余地のない歴史を体験できる。三崎宿「古民家の旅宿」は、築後百数十年。古くから金物屋を営んでいた。店舗と母屋を、一つの客室として楽しめる。三崎宿「酒宿山田屋」は、築後百数十年。読んで字の如く、酒屋だから酒には困らない。

対象は、三浦市に縁のある人々(三浦市出身、三浦市に親戚が居住、三浦市にて以前勤務していたなど)、京急電鉄「三浦半島まるごときっぷ」の購入者(紙券、デジタル版のどちらでも可)のいずれかに、当てはまる人。期間は、10月21日~12月31日。料金は、各施設、通常のプランより特別割引する。