2022年10月31日 09:04

モナトカは、モナコインチェーン上で発行される(N)FT「モナカード」のマーケットプレイス「もなこっと」のプレサービスを開始した。
モナコイン(MONA)は、2013年12月に誕生した暗号資産であり、国内の複数の暗号資産交換業者(現在8事業者)で取り扱われている。ビットコインと同様、管理・運営者のいない非中央集権的暗号資産であり、ビットコインのソースコードを基に作られている。モナコインの使われ方で現在最も盛んなのが、モナカード。モナカードはモナコインのブロックチェーン上で発行されるFT(Fungible Token)、NFT(Non-Fungible Token)で、さまざまなイラストレータが、オリジナルイラストやコミュニティ内で愛されているモナキャラなどのカードを作成、販売、配布。作り手と受け手とのコミュニケーションが、Twitterやモナコイン掲示板AskMona3.0などで活発に行われている。
「もなこっと」では、商品の出品・購入が可能なマーケットプレイスを提供。「もなこっと」は、単なるモナカード・マーケットプレイスに留まらない。モナコイン、モナカードが好きな人たちが楽しめる場所となることを目指していく。詳細は、順次発表。
本格サービス開始は11月初旬を予定。(プレサービス期間中は、利用申請が必要)。