2022年10月28日 19:16

エンジニアの半数が外国籍でweb3.0の世界を実現するグローバルスタートアップ・株式会社「X」は、「メタ人事ナビ」の提供を開始する。本サービスは、3次元のメタバース空間で人材採用・内定者交流・企業理解の促進ができるサービス。スマートフォン版のメタバース空間なので、多くの就職希望者が気軽に参加することができる。

COVID-19の影響を背景に就職説明会や面接、内定者研修に至るまで、あらゆる面でオンライン化(非対面化)が加速。一方、ZOOMだと企業説明や交流会、内定者研修など、1対1のコミュニケーションになってしまいがちで、上手く機能しないケースが増えてきている。

「メタ人事ナビ」ではメタバースという広い空間を活用することで、企業がより簡単にPRできるようになる。そのため、就職希望者の企業理解が深まり、ミスマッチ・内定辞退率の低下を実現。また、内定者交流会やオンラインOB訪問など、生産性高く、質の高いコンテンツを提供することが可能。

「メタ人事ナビ」は人材採用特化なので、コストパフォーマンスが抜群。フルオーダーで製作するとコストが高いため、簡易に導入できるようパッケージになっている。今なら採用の話題作りにも。2023年以降メタバースでの人材採用活動は増えてくると考えられるが、現時点では導入企業が少ないため、話題作り(PR)としても利用できる。