2022年10月11日 16:06

スタディメーターは、10月11日、高校生向け数学学習サービス「ラクシマス」を発表した。ラクシマスは、指定した単元から基本問題10問のセットを自動作成できる、高校生向けの数学学習サービス。作成した問題セットは、その場でタイマー付きのテスト・採点・解説による見直しまで行える。Googleのアカウントがあれば、誰でも無料で利用することが可能。

定期テストや受験勉強においては、複数の科目を同時に学習することが必要で、1科目の学習にかけられる時間が限られている。そのため、テスト範囲の中から問題を選んで効率的に学習することが大切。ラクシマスのが作成する問題は1~2分で解ける難易度。そのため、時間がないテスト前日や科目数の多いテスト直前でも、問題セットを作成してから解答、採点を行うまでを手早く行うことができる。

加えてラクシマスの採点結果には、詳しい解説がついており、公式など汎用的な要点に加えて、解くときの実践的なポイントを東大生の視点で解説。基本問題それぞれに存在する「おさえるべき解き方のコツ」を理解することで、数学的な思考力を磨くことができる。

本サービスは、同社のスタッフである大学院生のアイデアから生まれた。当該スタッフの家庭教師経験から、テスト勉強で億劫な3つの課題を解決し、最低限の努力で「70点」が取れる実力をつけられるようにすることが目標。現在は数学I・Aの教科書レベルに対応しており、今後II・BやIII・C、および受験レベルの問題にも対応予定。