2022年09月01日 13:00

ふくろうは、ダイトロン福祉財団からの助成事業「障がい者福祉助成金」を受けて、障がい者の就労を応援するための無料情報誌「Bi Works」を11月より発行することが決定した。

「Bi Works」の発行を担当しているのは、ふくろうが運営する就労支援事業所「Shake Hands」。京都、滋賀で広告デザイン制作を主軸としている障がい者の就労支援事業所で、パソコンを使って生産活動を行う福祉事業所の中では県内で代表的な存在だ。ここ数年で広まるWeb制作や映像制作、また、イラスト作成への就職希望者へ向けたサービスを提供している。

今回、雑誌制作が始まったきっかけは「障がいを持つ人々が一般企業で働く姿がイメージできない」という不安の声を福祉関係者や施設利用者の人々だけではなく、利用者や利用者家族からも聞いたこと。そこで、「Shake Hands」では「普段から一般企業と営業や取引をさせてもらう中で培われた目線を活かして、今こそ福祉施設と社会との繋がりを作っていくべき」という想いが生まれた。出版の際にかかる数千部もの印刷費を単一事業所で負担するには大きく、ダイトロン福祉財団からの助成金を元に発行することとなった。

「BiWorks」では、障がい者と関わりのある企業、就労支援事業所、一般就労している障がい者など、社会に出て活躍している人や応援してくれる人に焦点を当ててインタビュー。実際に障がい者の就労に関わる情報等もまとめて掲載することで読者の人々が具体的に想像を膨らませられるような構成となっている。

ふくろう