2022年08月02日 16:18

ジャックス・ペイメント・ソリューションズは、2022年版・ネットショッピングに関する調査を実施した。対象となったのは、直近3カ月以内にインターネットショップで商品を購入した15歳以上の男女1000人。
今回の調査では、「後払い決済」ができるECサイトの印象や利用の意向が明らかになった。それによると、20~29歳の4割近くが、さらに15~19歳の約半数が、後払い決済ができるECサイトは印象が良くなると思うと回答。ネットショッピングの決済手段として「後払い決済」を求めている様子がうかがえた。
また、「ECサイトを利用する際に『後払い決済』を使ってみたいと思うか」を尋ねたところ、「思う(10.4%)」「やや思う(22.0%)」「あまり思わない(38.4%)」「思わない(29.2%)」という結果に。「思う」「やや思う」が3割を超え、ECサイトで後払い決済が選択できれば利用してみたいという人は決して少なくないことが明らかになった。利用してみたい理由について具体的に尋ねると、クレジットカード情報など大切な個人情報を入力する必要がない、確実に商品を受け取ってから支払いができる、などの意見が寄せられた。
EC市場は今後も拡大していくことが予想される。ネットショッピングへの不安を払拭し、安心して商品やサービスを購入できるよう、「後払い決済」導入がこれからのEC事業者には求められているのかもしれない。詳しくはこちら。