2022年06月21日 15:01

世界遺産アカデミーは、6月21日、「第49回世界遺産検定」の申込受付を開始する。

世界遺産検定は、人類共通の財産・宝物である世界遺産についての知識・理解を深め、学んだ内容を社会へ還元することを目指した検定。世界遺産への理解・習熟度を基礎から専門分野にいたるまで、幅広く総合的に測る。2006年にスタートして以来、約30万人が受検し、19万人以上が認定された。

第49回検定では、3つのキャンペーンを実施。「みんなで合格!チームで受検キャンペーン」では、3名以上で検定に申込んだ人全員に、Amazonギフト券500円をキャッシュバックする。「世界遺産検定を受検して遺産保護ボランティアに参加キャンペーン」では、三保松原の名勝指定100周年を記念し、静岡市の後援のもと静岡市・三保松原に特設会場を設置し、特別料金での検定受検と、受検者による三保松原の清掃ボランティア活動を実施。ボランティア参加者には、進学や就職活動なのでも活用できる世界遺産検定事務局オリジナルの参加証明書を発行する。「模擬試験プレゼントキャンペーン」では、申込開始から3週間以内にWEBから2級、3級、4級のいずれかを申込んだ人全員に、模擬試験をプレゼントする。

受検料は、2級6900円、3級5900円、4級4500円。検定日は8月28日~9月18日。申込期間は6月21日~9月14日。試験会場は全国約280カ所のテストセンター。

実施内容詳細はこちら