2022年06月17日 15:55

日販セグモは、11月23日~27日の5日間、東京流通センター第一展示場A~Dホールにて、見て・触れて・買える日本最大級の文具の祭典「文具女子博2022」を開催する。
「文具女子博」は、女性の文具熱が高まっていることを背景に、2017年12月に初開催し、日本最大級の文具の祭典として毎年多くの来場者に楽しんでもらっている。東京でスタートした文具女子博も、全国の人々の声に応える形で開催地を増やし、累計26万人以上の人が来場した。「文具女子博2022」は、開催期間を過去最長の5日間に拡大。さらに、自宅で文具女子博を楽しめると好評の「オンライン文具女子博」も、7月に開催することが決定した。
文具女子博では、来場者に買い物をより楽しんでもらえるように、毎年違ったテーマを設けて開催している。今年のテーマは、「わたし彩る文具アトリエ」。「好きなものに囲まれる場所」「好きなことに没頭できる場所」としてのアトリエをイメージし、会場に足を踏み入れた瞬間から、魅力的な文具に囲まれ、時間を忘れるくらいに没頭できる空間を人々に届けたいという想いを込めた。今後は詳細が決まり次第、文具女子博公式サイトや公式SNSにて発信していく。
入場料は未定(入場方法も含め、現時点では未定)。開催日は11月23日~27日(時間は未定)。会場は東京流通センター 第一展示場A~Dホール(東京都大田区平和島6-1-1)。