
東京タワーは、夏季限定のイルミネーション「天の川イルミネーション」を、6月17日~9月4日まで、毎日点灯。リアルな夜景と光の競演が季節感を盛り上げ、涼しげな夏を演出する。点灯場所はメインデッキ(高さ150m)1階の北面(皇居・丸の内方面)。メインデッキまでの展望料金だけで楽しめる。
メインデッキ1階フロアの北面天井を光で埋め尽くす「天の川イルミネーション」は、東京上空150mで「幻想的な光の空間」が楽しめる東京タワーならではの夏の風物詩。2004年から始まり今年で19回目を迎える。青を基調とした光を夜空に瞬く「無数の星々」に、その中央でゆるやかに流れる白を基調とした光を「天の川」に見立て、ときおり勢いよく流れる「流れ星」が、満天の星空を表現する。
夜が近づくにつれ、メインデッキの窓ガラスに映りこんだ天の川イルミネーションが、眼下に広がるリアルな東京の夜景に溶け込み、まるで本物の天の川が架かったかのような、かがやきの星空世界が広がる。東京タワー夏の風物詩「天の川イルミネーション」。東京タワーのメインデッキで、七夕伝説の織りなすスペクタクルに想いを馳せつつ、夜景とイルミネーションのシンフォニーと涼しげな夏のひと時を楽しめる。
「東京タワー天の川イルミネーション」はメインデッキ内で開催、雨天決行。開催期間は6月17日~9月4日まで毎日点灯。時間は9時半~22時。※土曜は9時半~22時半(東京タワー営業時間に準じる)。料金は、大人1200円(税込)、高校生1000円(税込)、子供(小・中学生)700円(税込)、幼児(4歳以上)500円(税込)。