2022年06月14日 19:44

ワールド・ヘリテイジは、4月28日より、奈良公園バスターミナルにて、「ローカルでローカーボなランチ&カフェ鹿珈(ロカ)」をオープンした。
ワールド・ヘリテイジは「Think Globally, Act Locally」という理念のもと、心の中に平和のとりでを築く観光が、地域住民、来訪客にとって幸せをもたらすことを目指している。2021年度からは奈良の歴史文化遺産からSDGsを学ぶ「奈良SDGs学び旅」への参画や、地域住民向け健康食×フィットネスの開業など、持続可能な地域社会づくりにつながる事業を展開している。
今回の事業は、地域の食材を生かした健康的な食事を提供し、食べることで地域を支え、食べる人が心身ともに健康に近づくことを目指す。また来訪者に、奈良で持続してきた「食の物語を伝える観光」へ転換していきたいと考える。
6つの奈良のパワーフード「肉」「大豆」「漢方」「果物」「酒」「茶」を中心に、地産地消、生産者連携でローカルとつながり、奈良に住まう人、奈良を訪れる人が、長く健康的に生きるためのローカーボな食事を提案する。ローカーボ(糖質制限)は、習慣化すれば健康寿命を延ばすことにつながる。一般的にはダイエット食というイメージがあるが、鹿珈の提供する、「低糖質×高たんぱくの奈良のうまいもん」によって、ローカーボ食を知り、生活に取り入れてもらったり、地域の特産品などを購入するなど、地域を支える人が増えるきっかけになればと考える。
鹿珈は10時~18時営業(LO17時半)。