2022年06月09日 10:00

アストロアーツは、6月11日から全2回の日程で、星景写真家の北山輝泰さんによるオンライン講習会「タイムラプス講座」を開催する。
時間をおいて撮影した写真をつなぎあわせて動画にすることで、時間を圧縮したように見せる「タイムラプス」は近年、撮影も作品の発表も手軽にできるようになり注目されている。とりわけ、ゆっくり動く星空はタイムラプスの題材として相性が抜群だ。
同講座では、月刊天文雑誌「星ナビ」にも多数の作品や記事を寄せている天体写真家の北山輝泰さんが撮影方法(6月11日)、および素材を元にしたタイムラプスの制作方法(8月20日)の2段階に分けて解説する。なお、北山さんによる「星景写真講座」(全3回+講評会)も好評開催中だ。Web会議システム「Zoom」を使ってオンラインで開催されるため、在住地域によらず手軽に参加が可能。また、単なる動画とは違ったリアルタイムのオンライン講習会なので質問なども可能で、アーカイブ動画を使っての復習もできる。
「タイムラプス撮影講座」では、星の動き(=日周運動)を動画で表現するタイムラプスについて学ぶことができる。「タイムラプス制作講座」では、講師が撮影した素材を元に、タイムラプスの素材を作る編集過程から一本の動画につなげていく最終プロセスまでの一連の流れを学ぶことができる。
受講料は各回6000円、2回セット1万円(すべて税込)。日時は、「タイムラプス撮影講座」6月11日13時~15時、「タイムラプス制作講座」8月20日13時~15時。