2022年06月01日 19:35

「PassFab 4WinKey」は5月17日にWinバージョン7.3.3に更新した。このバージョンはインストールパッケージを調整し、インストールパッケージからISOイメージを削除した。
パソコンにパスワードを設定するのは、セキュリティ対策の常識だ。今回は、パスワード忘れを含めたログインができない主な原因と、パソコンのパスワードを忘れログインできない場合の有効な対処法について紹介する。
パソコンにログインできない原因として挙げられるのは、「パスワードの入力ミス」、「キーボードのロック」、「キーボードのトラブル」。入力ミスをしていたり、Caps Lockが自覚なく有効になっていたり、パスワードを入力するためのキーボード自体にトラブルが発生していると、当然のことながら正常に文字入力が出来ずログインが出来ない。「パスワードを忘れてしまった」。なんといっても、ログインできない場合の最有力候補は、正しいパスワードそのものを忘れてしまった場合だ。パスワードをリセットして再設定することをおすすめする。
パソコンのパスワードを忘れログインできない場合の対処法は、「PassFab 4Winkeyでパスワードを解除する」。パスワード解除専門ツール「PassFab 4Winkey」であれば、PCの初期化を行うことなく、実行することが可能だ。正常なPCからリセットディスクを作成する。リセットディスク作成時にガイダンスが表示されるため、簡単に実行することが出来る。