2022年04月13日 19:16

太平洋クラブは、ポルシェジャパンとの協働で、4月29日より、充電ステーションを開設する。

ポルシェジャパンは、ポルシェ電気自動車オーナー向けに、独自の充電ネットワークを日本全国にて展開している。この度、ホテルやゴルフ場など目的地となる場所に設置される、ポルシェデスティネーションチャージングステーションの充電施設を太平洋クラブ全コースにそれぞれ2基、設置した。

ポルシェデスティネーションチャージングステーションは、ホテルや温泉施設、レストラン、ゴルフ場などのレジャー施設を中心に展開する普通充電器設置プログラム。これにより、設置されている施設利用者のポルシェ電気自動車、PHEVは無償で充電が可能だ。2基の普通充電器ポルシェモバイルチャージャー(8kW出力)が施設内の駐車場に設置されている。約9時間で、80%以上(走行距離300km分)の満充電近くまで完了し、4時間程度の滞在であっても、100km以上の走行距離分の充電が可能となる。

太平洋クラブではSDGsの実現に向け、環境に配慮した様々な施策に取り組んでいく。

目的地型充電ステーション、ポルシェデスティネーションチャージングステーションは4月29日運用開始。太平洋クラブ全18コースにて利用可能。事前予約制(空きがあれば当日対応)。利用料は1500円(税込)/1台(1基につき1日/1台)。※但し、車種「ポルシェ」は無償となる。