2022年03月31日 15:35

ナビタイムジャパンは、鉄道・バス事業者向けソリューションで提供しているミニアプリにて、「マイバス」機能を追加した。ミニアプリとは、鉄道・バス事業者が持つアプリ上で、新たな機能として搭載できるWebコンテンツ。これまで「マルチモーダルルート検索」「時刻表」「列車走行位置」「迂回ルート検索」「バス発車案内(駅起点)」の5つを提供。鉄道事業者が提供する公式アプリなどで実装している。

今回提供の「マイバス」機能は、よく利用する出発バス停と到着バス停を登録することで、発着時刻表やバス接近情報をワンタップで確認できる機能。登録したバス停間を走行するすべてのバス路線の時刻表を一覧表示し、合わせてリアルタイムな走行位置を提供。本機能によって、複数のバス路線が運行するバス停で、どのバスに乗ると最も早く目的地に到着するか確認できるようになる。

また、乗降するバス停は決まっていてもバス車体の行先や路線名、方面だけの表示ではどのバスに乗車してよいかわからないといった不安の解消にも。さらに、バスがいつ来るのか、今どこを走っているかを知りたいなどのバス利用者にとって要望の多い接近情報にも対応できる。

なお、Webコンテンツ画面はナビタイムジャパンで作成し、ミニアプリ形式で提供する。そのため、事業者はアプリの開発環境でURLを設定するだけで、本機能を追加することが可能。開発コストを抑えながら、バス利用者にとって利便性の高い機能を提供することができる。