2022年03月14日 09:41

板橋区立熱帯環境植物館は、3月15日~4月10日の期間、「生きものと行く!世界旅行展」を初開催する。

「板橋区立熱帯環境植物館(通称:ねったいかん)」は、東南アジアの熱帯雨林を立体的に再現した施設。潮間帯植生、熱帯低地林、集落景観の3つの植生ゾーンに分かれた温室を中心に、熱帯の高山帯の雲霧林を再現した冷室、さらに地階にはミニ水族館を設け、海から山へと続く、一連の熱帯環境を楽しみながら学べる博物館型植物館となっている。

「生きものと行く!世界旅行展」は、新型コロナウイルスの影響等もある中で、せめて少しでも旅行気分を味わってもらえるようにと、工夫した同館初の企画展示。展示する「生きもの」と一緒に、その生息地域である世界5つのエリアの風景や、そこに住む生きもの達の情報を紹介するスタンプラリーなどを期間中に実施。春休み期間中の子どもに興味を持ってもらえるよう、同館で「生きもの」の飼育に携わるスタッフの知識と経験を活かした、楽しく学べる展示になっている。東京にいながら、家族や友達と海外旅行気分を味わえる。

観覧料金は無料。別途、入館料は大人260円、小・中学生130円、65才以上130円(すべて税込)、未就学児無料。開催日は3月15日~4月10日。会場は、板橋区立熱帯環境植物館(東京都板橋区高島平8-29-2)。

板橋区立熱帯環境植物館WEBサイト