2022年03月11日 12:21

滋賀県は、6月5日に開催される「第72回全国植樹祭しが」のPRイベントを、3月19日に岡崎公園、翌週26日にJR大阪環状線「大阪城公園駅前広場」で開催する。
全国植樹祭は、豊かな国土の基盤である森林・緑に対する国民的理解を深めるために、各都道府県で毎年開催されている国土緑化運動の中心的行事。滋賀県での開催は、1975年の第26回全国植樹祭以来、47年ぶりの開催となる。天皇皇后両陛下の御臨席を賜るとともに、県内外から多くの参加者を迎え、式典行事やアトラクション、記念植樹が行われる。
今回のPRイベントでは、滋賀県内各地の観光協会が参加し、物産品などの出展が行われる。定番の近江牛、湖魚を使用した商品のほか、B級グルメの販売や滋賀県が誇るウッドデザイン賞受賞の木製品「ズレンガ」などの展示、木工細工コーナー、デモ機を使って「ビワイチ」をシミュレートできるビワイチ・サイクリングのPRブースを設けるなど、子どもも大人も楽しめる企画がいっぱいのイベントとなっている。さらにノベルティのプレゼントなどもあり、6月に行われる第72回全国植樹祭を盛り上げる。
会場・日時は、「京都PR会場」岡崎公園(京都市左京区岡崎最勝寺町他)3月19日10時~16時、「大阪PR会場」大阪城公園駅前広場(大阪府大阪市中央区大阪城1)3月26日10時~16時。