2022年03月08日 16:34

「カミーノ」は、同社が企画・販売する「FANO(ファーノ)」から、ウクライナ国旗のカラーをモチーフとしたデザイン扇を限定500点製作。その売上金の全額を、ウクライナ支援のため寄付すると発表した。同デザイン扇は3月8日より発売される。
FANOは、広島に贈られた折り鶴の再生紙を利用してデザインした扇。世界中から届けられる思いのこもった折り鶴は、年間1千万羽、重さにして10トンにもなる。この平和への思いを昇華する取り組みに賛同し、生まれ変わった折り鶴たちが、平和の風を世界中に届けるという思いで開発された。
同社は2015年より、広島や長崎、沖縄に贈られた折り鶴からリサイクルされる再生紙製品を企画・販売。また「ONGAESHIプロジェクト」として、折り鶴再生紙の折り紙や画用紙を、戦争・災害の被災地などで平和教育のために活動している団体や学校に寄贈するなどの社会貢献活動を行ってきた。この度のロシアによるウクライナ侵攻、核の使用をほのめかす発言、更に原発施設を次々に攻撃し占拠するという暴挙に対し、断固として抗議。それとともに、ウクライナの人々に一日も早く平和が訪れることを祈って本企画を実施する。
「ウクライナ支援チャリティーデザインFANO」は、360度開くことで丸い形状の扇となるデザイン扇。扇面に使用する紙と付属の紙ケースは折り鶴再生紙、持ち手と持ち手を留める紐の先の留め具はヒノキ間伐材を使用している。販売価格2200円(税込)。詳しくはこちら。