2022年03月08日 16:24

西尾レントオールは、3月12日~13日に、うめきた外庭SQUAREにおいて防災イベント「うめきた防災のチカラ」を開催する。これは様々な催しを通して、地域住民のみならず都市部で生活する人々の防災意識の啓発を目的とした体験型防災イベント。

災害はいつ、どこで発生するか分からないため、日頃から防災について学び、いざという時のための備えをしておくことが重要。2日間に亘り開催する「うめきた防災のチカラ」は、そのような防災対策について改めて考えるきっかけとなる。

当日は、防災クッキング体験や英語で防災を学べる体験コーナー、倒壊家屋キットの展示など様々な体験型のプログラムを用意。また、キッチンカーや、共催であるUR都市機構によるトークセッションも。武庫川団地と中継を繋いでのYouTubeライブ等、普段から我々が注力する防災・災害復興支援への取り組みも体験可能。災害時における行動指針に併せて、どういった製品が役立つのか、どのような活用方法があるのかを把握する貴重な機会ともなる。

さらに、災害時には避難拠点で多くの地域住民と共助していくこととなる。本プログラムでは、多くの地域住民に参加してもらうことで、地域コミュニティの連携促進の場となることも期待されている。UR都市機構による防災対策学習用すごろくや、子ども用防火服の着用体験、災害現場で活躍する重機の展示等、子ども向けプログラムも実施する予定。