2022年03月07日 15:46

ITOCHU SDGs STUDIOは、ケア・インターナショナル ジャパン主催の企画展『国際女性デー2022「ジェンダー平等がつくる明日」展』を、3月8日~27日の期間で開催する。

ITOCHU SDGs STUDIOを運営する伊藤忠商事は「中期経営計画 Brand-new Deal 2023」における基本方針の一つとして、『「SDGs」への貢献・取組強化』を掲げ、2021年4月15日には「ITOCHU SDGs STUDIO」を開設。同施設は、世の中のSDGsに関する取り組みを後押しする発信拠点として、SDGsに関わる活動をしている団体等への展示スペースやSNS発信等の撮影スペースを無償提供している。

今回、3月8日の国際女性デーに合わせて新たな展示を開催。今年の国際女性デーでのテーマは、「すべての人にとって、より持続可能な未来を築くため、気候変動への適応・緩和・対応策を主導している世界中の女性と女児の貢献を認識し評価する」。展示では世界100カ国以上で活動する国際協力NGO「CARE」の活動地でそのような貢献を行っている女性や女子の写真等を展示。また、写真展示だけでなく、国際女性デーにまつわるクイズパネルなども展示予定で、小さな子どもでも分かりやすく世界の状況を学べる工夫を施している。

入館料は無料。期間は3月8日~27日。会場はITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden B1F)。

詳しくはこちら