2022年03月04日 12:46

このたび、「メカデザイナーズサミットVol.09」の開催が決定した。テーマはテレビアニメ放送開始から20周年を経ても人気の「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」。放送開始20周年を記念し、豪華制作陣が集結する。日時は3月26日14時00分から90分予定。You Tube Liveより生放送する。
同作品では、魅力的なキャラクターが幾層にも及ぶ設定で描写され、それぞれが複雑な人間関係で絡み合い、壮大な世界観で戦争が描かれた。メカニックデザインでは、次々と登場する「決闘(デュエル)」「暴風(バスター)」「電撃(ブリッツ)」「盾(イージス)」「攻撃(ストライク)」。5機それぞれのガンダムは呼称で機能的に意味するところを言い表せている。「ザク」「グフ」といった往年のモビルスーツも世界観に合わせリデザインされ、それぞれの機体はバックパックなどの装備と換装によって適所で運用する設定も魅力。
「フリーダム(自由)」「ジャスティス(正義)」は歴代のモビルスーツの人気ランキングでも上位に入り、「エターナル(永遠)」や「アークエンジェル(大天使)」といった戦艦の運用もリアリティがあり、見どころの一つ。
このたびのメカデザイナーズサミットVol.09では、福田己津央監督、メカニックデザイナーの大河原邦男さんと山根公利さん、さらには特殊設定を担当した森田繁さんを迎え、作品の魅力を語ってもらう。また、Vol.08のアーカイブ配信も決定した。こちらより視聴可能。