2022年03月04日 09:06

3月6日23時半放送の「BACKSTAGE」、今回のテーマは「困っている人を救う!ドローン最新技術」。人々の何気ない日常のバックステージには、いつも懸命に働く人たちがいる。よく知っている仕事から、初めて目にする仕事まで、さまざまなジャンルのプロフェッショナルが「挑戦」する姿に密着する「BACKSTAGE」。MCの武井壮とともに働く人たちの「こだわり」や「仕事愛」を浮き彫りにしていく。

今回は、ドローンを使って夢のようなサービスを実現した男性に密着。「世界初」を目指した彼の挑戦は、水空合体ドローン。買い物をした商品がドローンとともに空を飛んで運ばれる日本初の配送サービスの成功に加え、漁師さんの仕事の負担を減らす目的でドローンが海に潜って岩牡蠣の撮影にチャレンジする。

長野県の南部に位置する伊那市。高齢者が多く住む山に囲まれたこの町の駐車場に運ばれたドローンの役目は、買い物をした商品を届ける日本初の配送サービス。2年前に実用化された。少し前までは夢だったこのシステムを現実にしたのが「KDDIドローン事業推進グループ」の松木友明さん。携帯電話の電波を利用する「スマートドローン」は通信会社だからこそできる技術。飛行中はドローンに装着したカメラで監視。こういった完璧なシステムが功を奏し、これまで無事故で安全に荷物を運んでいる。10分後、無事に公民館に到着した。

「BACKSTAGE 3/6OA「困っている人を救う!ドローン最新技術」」は3月6日23時半放送。