2022年03月03日 15:29

宅配ピザチェーン ドミノ・ピザは、3月3日がミミであることから、3月3日(ミミ)から「耳から食べる新習慣」として、ピザ耳を全部食べる楽しさを提案する。

同社が2月に実施した独自調査によると、ピザの耳を全部食べない人が12%もいることが分かった。ドミノ・ピザが年間に販売するMサイズピザの耳部分で試算したところ、その総量は約300トン。耳の大きい象が平均5トンとして、耳の大きい象60頭分にも匹敵する。またピザ耳を残す理由は、「硬いから(45%)」「味が無いから(38%)」との回答を得、食べにくいから食べないということが分かった。

同社ではこの調査の結果を受け、3月3日(ミミ)から「耳から食べる新習慣」を提案する。ドミノ・ピザでは、「ピザ耳」に関しても、スペシャルメニューを用意している。たとえば、色々なクラスト(生地)に変更することで、ピザ耳を美味しく楽しめるメニューがある。なかでも、おすすめは耳までぐるっと100%モッツアレラにした「チーズバースト」。クラストの耳にストリングチーズをのせ、パルメザンコンソメを振りかけている。アンケート結果で、「全部食べられそうなピザ耳」に関する回答の上位3つのすべてに合致するメニュー。

好きなピザのクラスト(生地)を、Mサイズならプラス270円でチーズバーストに変更することが可能。なお、3月7日からは、耳から食べる新習慣を提案する新CM「チーズバースト」を全国で放映。詳しくはこちら