2022年01月27日 09:26

ビームスが日本の魅力を発信するBEAMS JAPAN(ビームスジャパン)は、農林水産省との初コラボレーションプロジェクト「たがやす BEAMS JAPAN ~食のカルチャーとスタイルを伝える~」の開催を記念し、記者発表会を開催した。当日は、武部新農林水産副大臣と農家兼ファッションディレクター加藤忠幸さんが登壇し、今回のコラボレーションに関してトークセッションを行った。

農業をおしゃれに楽しめるように、農業にも使えるけど「ガチ」すぎない、普段も着られるディテール満載のウェア4種類を制作。ビームス加藤さんは、「農作業しやすいように素材にこだわりました。若年層が受け入れやすいようなユニークなデザインにしています。」とポイントを話した。また、コーチジャケットを着用し登壇した武部農林水産副大臣は、「農業用ウェアとして、とてもかわいく、機能的だと思う」とコメントした。

本プロジェクトのディレクターであり、自身も農家であるビームス加藤さんは、「たがやす BEAMS JAPAN」というプロジェクトタイトルに込めた想いを「カルチャーの語源になっている「たがやす」という言葉。これまでもライフスタイルなどカルチャーを伝えてきたビームスだからこそ意味を持って発信できると思い、名付けました。」と語った。

実施期間は、1月26日~2月28日、ビームスジャパン(新宿)、ビームスジャパン渋谷、ビームスジャパン京都にて実施。

特設サイト