2022年01月25日 15:09

Beginは、長崎の波佐見焼・雅幸窯と「Begin」がコラボして作った麦チョコ専用「麦チョコ徳利」を、クラウドファンディングサイト「エンニチFUNDING」で先行販売した。
ニューノーマルな生活様式としてステイホームを楽しむアイテムが注目されている今日。雑誌「Begin」の麦チョコ大好き元編集長の長年の悩みは、麦チョコの食べ過ぎと、食べる時の手の汚れ、保管方法だったという。これらを解決するために考えたのが、本商品「麦チョコ専用徳利」。
製作を手掛けるのは、波佐見焼の老舗窯元・雅幸窯。雅幸窯は、今から60年前に、元々は生地製造業として誕生した窯元。400年の歴史のある波佐見焼の中では比較的歴史が浅い窯でありながら、波佐見焼伝統の「手描き」にこだわった商品作りを行っているのが最大の特徴。もちろん本商品も絵付けからメッセージまで、一つひとつ丹精込めて描かれている。
粋なアイデアとこだわりが詰まった麦チョコ徳利。「すぐに試してもらいたい」との思いを込めて、今回特別に「元祖・麦チョコ」の呼び声が高いチョコレートメーカー、レーマンの「ムーギチョコレート『カカオ60』95g」とセットで提供する。
お猪口からちびちびとひと粒ずつ味わうのもよし、甘口一献、ひと息で喉元に流し込むのもよし。Beginらしい企画の面白さはもちろん、波佐見焼の確かな技術で作られた珠玉の一品、好みのスタイルで楽しんで欲しいとしている。詳しくはこちら。