2022年01月20日 12:01

三彩は、土佐和紙の伝統技術から発展し自社グループ会社で製造する紙製品を、生活シーンに合わせてセットにした「彩りBOX」として1月26日に発売する。
現在、私たちの生活は2年以上にわたるコロナ禍により、テレワークの導入や外出自粛など、おうち時間が長くなっている。このような生活変化の中、家事負担が大きくなる働く女性にとって、おうち時間がストレスを生む時間としても変化している。そこで同社が作る紙製品によって、働く女性の家事を「負担」ではなく「楽しさ」にし、おうち時間の充実につなげたいと考え、生活シーンに合わせて役立つ紙製品をセットにした「彩りBOX」を開発した。
ラインアップは、キッチンに立つ時間、食卓を囲む時間を楽しくする「おいしくBOX」(mizukami調理ペーパー・鮮度おちま鮮・マイクレール除菌ウェットワイパー他)のほか、「がんばる&かわいくBOX」(りぐる夢美肌マスク・楮入パーツケアシート他)、「ありがとうBOX」(不織布タオル・ぬれタオル他)、「きれいにBOX」(ドライメッシュタオル・除菌ウェットワイパー他)、「おそとでBOX」(キャンプキッチンクロス・キャンプウエットタオル・マイウェット消毒プラスウェットタオル他)。
同社は「彩りBOX」を通じて、仕事と家事・育児などの両立で毎日忙しい女性が、心と時間のゆとりを生み出すとともに、家族と楽しい時間を過ごすきっかけにもしてもらい、感謝や思いやりの気持ちへ繋がっていくことを願っている。
販売開始は1月26日12時より。場所は三彩ホームページ。