2022年01月17日 09:26

リネンで仕立てたシャツブラウスとイージーパンツがネストローブよりリリース。天然染めを施した優しい色合いが魅力的な2アイテムで快適な冬スタイルを楽しむことができる。
夏のイメージが強いリネンだが、通気性以外にも、抗菌性や保温性など隠れた魅力に溢れた快適素材だ。1つ目の魅力として、静電気が起こりにくい点が挙げられる。今のシーズンに悩まされる「静電気」。静電気はPH値が中性値である程、帯電率が低く、静電気が起きりにくくなる。リネンのPH値は中性値の7。肌と同じ「中性素材」のため静電気が起こりにくい素材と言える。また、リネンは水分を多く含む素材。水は電気を通すため、繊維に含まれた水分が発生した静電気を素早く分散し静電気が貯まりにくくなる。
2つ目に、抗菌性と防汚性。リネンには、繊維と繊維を繋ぐノリの役目をしているペクチンという多糖類が含まれている。ペクチンは、汚れが染みにくく落ちやすいという性質に加え、抗菌性を持つともいわれ、清潔に使用することができる。3つ目に、保温性。繊維の中が空洞になっており、中に空気を含む中空性の高い素材の為、体温で暖められた暖かい空気を溜め込み暖かく保つことが出来る。
このように魅力に溢れた「リネン」素材で仕立てた、シャツブラウスとイージーパンツがリリース。「墨」と「枇杷」を使用した天然染めを施し、優しい色合いに仕上げている。オープンカラーのような大きめの襟をアクセントに、ゆったりとリラックス感のあるオーバーサイズとなる。