2022年01月05日 09:59

タイムアウト東京は、地球環境を守りながら生活するための取組みを実践している世界の都市を紹介する「Time Out Green Cities」のセクションを新設した。
タイムアウトは、1968年にロンドンで創刊されたシティガイド。ローカルエキスパートが編集するガイド手法が支持を集め、現在は、世界328都市58カ国13言語に展開している。地域密着のガイドでありながらグローバルブランドというユニークな立ち位置となっている。2009年に事業を開始したタイムアウト東京は、日本のインバウンド市場をリードするメディアとしてのポジションを確立。日本語・英語のバイリンガルで、東京はもちろんのこと、地方も含めた日本の魅力を国内外に発信している。
「Time Out Green Cities」第一弾として、世界328都市に展開するタイムアウトがCOP25開催に合わせて公開した特集記事「世界の都市が実践するサステナブルな21のこと」の日本語版を公開した。人類が世界に与えたダメージを元に戻すには、ロンドンや東京、ニューヨークなどの巨大都市を筆頭に、真の変化を起こさなければならない。幸いなことに、大小さまざまな都市で、地球にやさしい革新的な取り組みがすでにたくさん行われている。同記事では、緑豊かな都市生活を今後何世紀にもわたって維持するために役立つ、世界中で実施されている明るいアイデアを紹介する。