2021年12月10日 15:00

木下グループは、青森県五所川原市の協力を得て、12月15日に、店舗来店型の「木下グループPCR検査センター 五所川原市指定PCR検査所」を開設する。場所は、旧五所川原市上下水道事業所内1階。同店舗では、検査価格1900円(税込)にて、唾液採取によるPCR検査を行い(所要時間3分)、検査日の翌日中までに検査結果を通知する。
「木下グループ PCR検査センター」は、木下工務店、木下不動産、木下のリフォーム、木下抗菌サービス、和光会など、グループ内の事業ノウハウを結集して実現した。同センターは、各店舗および企業団体向けの集配式検査を併せて、1日あたり約5万件のPCR検査を行っている。検査方法は、唾液によるPCR検査や、鼻腔ぬぐい液によるクイック検査、新型コロナウイルスとインフルエンザを同時検出するエキスプレスPCR検査(検査時間20分の迅速かつ正確なPCR検査)など。いずれも信頼性の高い検査キットを採用している。
新型コロナウイルスのワクチンの効果は完全ではなく、接種しても感染し、他の人に感染させる可能性がある。現在、ワクチンの供給が進んでいるが、安心・安全な日々を過ごすうえで、高精度でありながら安価で手軽に受けることができるPCR検査は非常に有効。
木下グループでは地方自治体や公共団体などと連携して、全国にPCR検査センターを設置することが、安心・安全な毎日と、いち早い経済活動の活性化につながると考えている。詳しくはこちら。