2021年12月07日 12:50

ネコリパブリックは、12月8日~22日まで、鹿児島県霧島市の日当山無垢食堂にて、日本初となるネコ助け物産展「SAVE THE CAT 飛騨 ネコ助け物産展」を開催する。
「SAVE THE CAT 飛騨 ネコ助け物産展」は、ふるさと納税でネコ助けができる岐阜県飛騨市との共同プロジェクト「SAVE THE CAT HIDA」の一環。飛騨市内の生産者が作るうまいものを中心に、全品ネコ好きの視点を存分に盛り込んだ猫パッケージのグルメが一堂に会する、うまいものと猫をかけあわせたユニークな物産展だ。物産展に登場するグルメの一例は、「猫もなかアイス」、「猫助拉麺(ねこだすけラーメン)」、「猫ラベル 白真弓吟醸 山田錦300ml×3本セット」、「ネコせんべいアソート」など。
この物産展の収益の一部はネコリパブリックの保護猫活動の資金として不幸な猫をなくすために使われる。買い物をすることでネコ助けにつながる、まったく新しいユニークな物産展だ。同物産展は、今後全国各地で開催を予定している。なお、12月8日14時からは、飛騨市の美味しい「猫想い珈琲」と味噌煎餅を食べながらネコリパブリック首相である河瀬麻花さんと、ネコ談義やねこ助けについてたのしく話ができる「ねこトークお茶会」を開催する(予約不要・先着順。当日参加も可能。参加希望者は直接、無垢食堂へ)。
開催場所は、日当山無垢食堂(鹿児島県霧島市隼人町内1487-1 日当山西郷どん村)。開催日時は12月8日~22日、8時30分~18時。