2021年11月24日 09:00

主婦の友社は、11月20日、「暮らしを助ける、私が整う無印良品」を発売した。
暮らしの達人やインフルエンサーたちが絶大なる信頼を寄せる無印良品。本書では、家時間が増える中、住みやすさを求めて家を整えた人たちが、「暮らしがラクになった!」と実感した無印良品アイテムを紹介する。どこで何を使っているのか、どんなところが気に入っているのか、収納グッズ、キッチン用品、子どもアイテム、文具や家具、食品や防災グッズ、ウイルス対策や癒やしアイテムまで幅広く、家中の無印良品アイテムを見せてもらった。
高校生のころからの無印良品愛用者である本多さおりさんは、無印良品に関する著書もある。結婚、出産、引っ越しを経て、10年以上使っている商品も多いそう。実際、リビング、子どもスペースからキッチン、洗面所に至るまで、本多さんのお眼鏡にかなった無印良品アイテムはたくさんあった。シンプルライフ研究家のマキさんは、「無印良品は、自分がそのとき探しているものが一番見つかる場所」だという。家事のひと手間を減らす仕分け収納アイテムや、自宅のキッチンに合うジャストサイズのシェルフなど、マキさんの暮らしにぴったりフィットするアイテムを紹介してもらった。
紹介しているアイテムは、店舗やオンラインストアで買えるものばかり。暮らしが、自分がラクになるヒントがいっぱいだ。
定価は1430円(税込)。発売日は11月20日。