2021年11月11日 12:01

沖縄県では、「ResorTech Okinawa」広報サイトをリニューアルオープンした。

沖縄県では、デジタル社会の実現に向けた社会・経済のDXを推進する取組の総称として「ResorTech Okinawa(リゾテックおきなわ)」を掲げ、県内情報通信関連産業との連携・共創により、全産業のDXを加速し、社会課題の解決や県内企業の稼ぐ力の強化を図ることとしている。こうした取組の一環として、今回「ResorTech Okinawa」のWebサイトをリニューアルオープンした。

同サイトでは、全県的なDX推進の機運醸成を目指し、「小さく始められる」業務改善・効率化へのデジタル技術の活用から、IT企業とユーザー企業の連携による先進的な取組、組織・ビジネスの変革に至るまで、様々な事例を通してDXに取り組む意義や必要性について発信していく。さらに、イベントへの参加、支援窓口への相談、補助金の活用といった具体的なアクションを検討する際に役立つ情報も届ける。

また、「ResorTech Okinawa」の一環として開催されてきた「ResorTech Okinawa おきなわ国際IT見本市」が3回目の開催となる今年から「ResorTech EXPO in Okinawa」へと名称を一新。「明日への架け橋~グレートリカバリー(大回復)に向けて~」をテーマに、最新のITサービスの展示、全産業のDX推進、IT産業と他産業のマッチングの場として、リアル&オンラインにて開催される。

ResorTech Okinawa / ResorTech EXPO 2021 in Okinawa