2021年11月08日 17:58

Carstay(カーステイ)は、いつでも・どこでもサウナが楽しめて車中泊体験ができる「バンライフ・サウナ」を発表した。車内でサウナ入浴ができる自走型サウナカー1台と、テントサウナ(テント型のサウナ)貸出が可能なキャンピングカー/車中泊仕様の車6台、合計7台の「サウナ車両」のカーシェアを開始。併せて神奈川県葉山町や千葉県東金市などにある7カ所の車中泊スポットも公開した。
11月17日~19日まで那須高原で開催される、次世代の起業家が集うスタートアップカンファレンス「IVS 2021 NASU」にて、サウナカーとテントサウナ車両を出展、参加者向けに無料体験会を実施する。今後、Carstayでは、サウナテントのように追加オプションを増やすことで、利用者のバンライフの楽しみを拡げると共に、キャンピングカーや車中泊スポットの所有者の収益増も図る。
自走型サウナカー「SAUNA JUNKY零号(サウナジャンキーゼロゴウ)」は、オレタチノサウナが企画・制作。日産キャラバンがベース車両で、サウナ、薪、サウナ用の石「サウナストーン」など含め1泊2万5000円から楽しめる。後部座席に設置したベンチ含め全内装をヒノキ貼りにし、大型薪ストーブを搭載、従来の温浴施設と同様本格的にサウナで「ととのう」ことができる。
「バンライフ・サウナ」は「いつでも好きな場所で好きな人と」をコンセプトに、車中泊ができる車を拠点にした旅行と生活スタイル「バンライフ」と、昨今流行中の「サウナ」を組み合わせた新しい「ととのい」体験を提供する。