2021年11月08日 09:28

まめクリニックグループは、11月3日より、低用量ピル・アフターピルのオンライン診療・配送サービス「ピルくる」を開始した。

低用量ピルは避妊に効果があることは広く知られているが、経血量の減少・月経随伴症状の改善・月経前症候群の改善・月経日(消退出血)の調整などの副効用を得られる。「ピルくる」は、スマホで予約から支払いまで完結し、自宅に薬が届くため、来院不要。忙しい現代の働く女性や女子学生に、大変便利なサービスとなる。また低価格により、内服を続けやすいよう配慮している。クリニックとしては国内最大規模のまめクリニックグループと連携することで、医師による電話・オンラインでの診察もスムーズ。夜間や土日も、毎日診療している。

料金プランは、低用量ピル及びアフターピルの診療に対応。低用量ピルは、1シートあたり2750円(税込)から。学生や他院からの切り替えの人は診察料が無料になる他、定期配送や12シートの場合、1シートあたり2200円(税込)となる、便利でお得なプランがある。アフターピルは、9900円(税込)と1万円を切る価格。また、アフターピルの配達を「少しでも早く」を叶えるため、お急ぎ便(東京23区内であれば最短1時間以内での薬剤配送、追加費用1万円)をオプションとして備えている。血液検査を希望する人は、近くのまめクリニックへの来院も可能だ。

「ピルくる」ホームページ